過去の放送内容
2018年3月
該当月に選択したコーナーの動画が存在しません
-
2018年3月28日
深層究明ゲキ追
ゲキ追 ”その後” SP
2017年度も残すところあと3日。
きょうのゲキ追スペシャルは2017年度の総集編!
様々なニュースの現場の ”その後” を追いました。 -
2018年3月22日
その他の特集動画
生鮮食品販売の新たな取り組み ウラ側に密着
毎日の食卓を彩る野菜などの生鮮食品。
実はいま、スーパーだけでなく、様々な場所で購入できるんです。
生産者と消費者をつなぐ新たな取り組みのウラ側を追いました。 -
2018年3月20日
その他の特集動画
広がる「オンライン診療」可能性と課題
スマートフォンでどこでも医師の診察を受けられる「オンライン診療」が都市部でも広がってきています。
来月から診療報酬が認められるオンライン診療の可能性と課題とは? -
2018年3月19日
ノゾキミ
ノゾキミ 高速道路の安全守る!西日本初の女性隊員
ネクスコ西日本で初の女性交通管理隊員は
高速道路が大好きな25歳。
24時間体制で高速道路の安全を守る
新人女性の奮闘の日々をノゾキミします。 -
2018年3月16日
その他の特集動画
魂でひけ!綱引き 54歳の挑戦
綱引き競技で、史上初の全国3連覇を目指すチームが滋賀県にあります。最年長は54歳。肉体的な衰えを感じながらも、なぜ綱を引き続けるのでしょうか、密着しました。
-
2018年3月15日
その他の特集動画
アフリカ市場に挑む神戸市に密着
巨大な市場アフリカに
日本企業を売り込もうと奮闘している神戸市。
なぜ神戸市がアフリカに?
そのナゾをゲキ追しました。 -
2018年3月14日
深層究明ゲキ追
大飯原発3号機再稼働 さまよう核燃料の行方
原発が稼働した際に出る“使用済み核燃料”。
その保管場所を巡り、
関西は、ことし重大な局面を迎えようとしています。
使用済み核燃料は一体、どこへ向かうのか―。
差し迫ったその現状を取材しました。 -
2018年3月13日
深層究明ゲキ追
情勢緊迫!海上保安学校のいま
尖閣諸島の問題や北朝鮮の船の違法操業など日本周辺の海の情勢が緊迫化するなか最前線で警戒にあたる海上保安官。その養成所が抱える課題をゲキ追しました。
-
2018年3月12日
ノゾキミ
ノゾキミ 密着!千里救命救急センター
1年間におよそ9000人もの救急患者を受け入れている病院が大阪にあります。
搬送されてくる患者の中には生死の境に立たされている人も少なくありません。
そんな救命救急の現場で、懸命に命を救おうとする人たちに密着しました。 -
2018年3月9日
その他の特集動画
震災7年 読売テレビ×福島中央テレビ共同企画 “食”からみえた温度差
原発事故から7年間、どうしたら安心して食べてもらえるのか、“食の安全”への取り組みを進めてきた福島の生産者たち。
福島では当たり前となった“安全”も関西ではあまり知られていません。開き続ける"温度差"を取材しました。 -
2018年3月8日
その他の特集動画
震災7年 読売テレビ×テレビ岩手 共同企画 "記憶の伝承"を考える
東日本大震災から7年。
中谷キャスターは震災の記憶を語り継ごうとしている人たちを岩手で取材。
一方、テレビ岩手の柴柳キャスターは神戸の街を取材しました。
読売テレビとテレビ岩手の共同企画です。 -
2018年3月7日
その他の特集動画
震災7年 “次”への備えは?
いつ襲ってくるかわからない災害に「どう備えるか」。
シリーズでお伝えしている「東日本大震災から7年」。
最新の防災事情を取材してきました。 -
2018年3月5日
ノゾキミ
ノゾキミ 城崎温泉・仲居さん奮闘記
インバウンド効果もあって、近年外国人観光客が急増している兵庫県豊岡市の城崎温泉。創業150年の高級旅館で外国人客をおもてなしする仲居さんの奮闘ぶりをノゾキミしました。